yurukun06's dialy

副業・映画・格闘技・モータースポーツ等について投稿しています。

フードデリバリー配達員の必需品

 

こんにちは。

 

ゆるゆるです。

 

ここ最近何かと忙しくて、フードデリバリーができていませんでしたが、先週久々に配達をしました。

かなり久々だったので、始めたころの気持ちがよみがえってきました。

始める前は、何をしたらいいのかわからなかったです。。

とりあえず必要なものは何か調べまくって、おすすめ品とか買ってました。

 

今日は、そんな気持ちを思い出しながら、UberEats や出前館などのフードデリバリー配達員をする際の必需品・あると良いものをお話ししていこうと思います。

 

自転車デリバリーのイラスト

 

 

 

 

 

 

フードデリバリーの必需品

これが無いと配達業務ができないとも言えるグッズたちです。

  1. デリバリーバッグ
  2. 緩衝材
  3. スマホスタンド

 

1.デリバリーバッグ

これが無ければ始まりません。

どんなフードデリバリーサービスもデリバリーバッグを使用しての配達が必要です。

私は、DoorDash登録時に貰えたものを使用しています。

f:id:yurukun06:20220126100930p:plain

こういうやつです。

このバッグは、上面は開かず、前面ががばっと開きます。

使用感としては、蕎麦屋のおかもちみたいな感じで、横から商品を入れる使い方です。

他にもamazonなどで様々なデリバリーバッグが販売されています。

色々見て気に入るものを選んでみてください。


デリバリーバッグ 配達用 宅配デリバリー用 リュック バック 出前 配送バッグ ピザポーチ お寿司 お弁当配達にも最適 宅配バッグ 保温バッグ 大容量 ケータリング 配送パッケージ レストラン保温配送カバ


デリバリーバッグ 配達バッグ [緩衝材がセットですぐに使用可能] ウーバーイーツ サバイバルシート付き 配達用 保冷 保温 防水 ブルーグラデーション YummyRun

 

 

ただ、出前館で配達をする際は、他社ロゴを隠さなければならないのでその点も考慮するといいと思います。

 

2.緩衝材

デリバリーバッグの中で商品が揺れ動かないように固定するために使います。

多くの方がサバイバルシートを使用しているようです。


iHouse all サバイバルシート 極 ブランケット 静音タイプ  シャカシャカ音の少ない ウーバーイーツ 出前館 配達 対応130×210cm 防災士監修 (5)

私はわざわざ買うのもなー。。。と思いタオルを使用しています。

貰い物のタオルがたくさんあったので。。。

ただ、タオルでも十分使えます。

商品を入れて上や横のスキマにタオルを丸めてセッティングすれば、自転車で転ばない限り、商品は安定していると思います。

 

3.スマホスタンド

自転車で配達する際に必要となってきます。

商品を受け取る店までの道順、配達先への道順、新着のオーダーがすぐに確認できます。

自転車運転中は危険ですので、停車時に確認するようにしましょう。

 

私が使っているのはこれです↓

 


片手操作 自転車用 スマホ ホルダー スタンド Lomicall 2021 自転車 ワンタッチ スマートフォンホルダー : ロードバイク クロスバイク バイク すまほ ホルダー, サイクリング フォルダー, バイク用 スマホ固定, マウント, 携帯 置き, 携帯電話, ケータイ, bike phone mount, smartphone holder, 防振, 落下防止, けいたい, アイフォン, エクスぺリア, サイクリング, アンドロイド, 2021 iphone13, 13 Pro Max,13 mini 12 mini 11 Pro Max, 11 プロ マックス XS Max XR X 8 plus 7 7plus 6 6s 6plus se2 第二世代, Xiaomi Redmi Note 8 9 10 pro, huawei p20 p30 lite, Xperia, android

 

スマホをしっかり固定してくれて、尚且つ着脱が簡単なので気に入ってます。

ほんとはお安めっていうのが決め手だったけど。。



 

フードデリバリーであるといいもの

必ず必要ではないけど、あると便利なものたちも紹介します。

  1. モバイルバッテリー
  2. スマートウォッチ・スマートバンド
  3. 反射材(夜間)
  4. 防寒具(冬期)
1.モバイルバッテリー

フードデリバリーの配達用アプリは電池の消耗が激しいです。

位置情報サービスが常にONなので当然ですね。

その為、何時間も配達をする場合にはモバイルバッテリーがあると良いです。

日頃の稼働時間や使っているスマホに合わせた容量のものを使用するといいと思います。

 

2.スマートウォッチ・スマートバンド

時計としての機能だけでなく、アプリの通知を振動で教えてくれたり、走行距離を測れたりとなにかと便利です。

走行中に画面の注視はできないので、オーダーを見逃してしまうこともありますが、スマートウォッチなどを付けていれば振動してくれるので、見逃すことが減ります。

私は、もともとXiaomiのMi Smart Band 4を使用していたのでそのまま使っていますが、とても便利です。

LINEの通知も見ることが可能なので、妻からの早く帰ってこい通知をいち早く確認することができています。。


【日本正規代理店品】Xiaomi Mi Smart Band 4 スマートバンド 活動量計

 

3.反射材

これは夜間に配達する人限定になります。

配達先へ向かう際にナビアプリを使いますが、街灯がない道もよく通ります。

そんな道でいきなり車が来たら大変危険です。

その為、自己防衛として、反射材を使用して、遠くからでも自分の姿を確認できるようにしておく必要があります。

私は100均に売っている反射テープをバッグに貼り、腕に巻くタイプの反射材も使用しています。

後は、夜間配達の際には黒系の服は着ない方が安全です。

 

4.防寒具

冬の自転車での配達は寒さとの戦いです。

ある程度動けば暖かくなりますが、動き始めはとにかく寒いです。

私は、手袋・ネックウォーマー・耳当ては必須で使用しています。

熱くなってくればネックウォーマーは外します。

耳当ては100均のものを使用し、ネックウォーマーは近くの洋服屋さんで500円で買いました。

手袋だけはそれなりにいいものにしています。

私が手足の先が冷えやすい為、安いものだとあまり意味がない為です。あと、スマホ対応というのもあり、値段的にはそれなりにしました。

そこまでの防寒を求めないのであれば1000円くらいでスマホ対応のものがあります。

 

 

まとめ

フードデリバリーの必需品・あるといいものをお話ししました。

他のブログやサイトでも紹介はされていますが、配達員を専業でやっている人向けが多く、私のようにサラリーマンの副業と運動不足解消の為といったライト層にとっては、そんなにお金かけたくない。。。と思う人が多いと思います。

ですので、最低限、バッグ・タオル・スマホスタンドがあれば良いと考えて始めてみてはどうでしょうか。

それ以外のものは、実際に配達してみて不便に感じるところがあれば随時購入するやり方でよいと思います。

 

それでは

 

 

この記事が少しでも面白かったな・よかったなと感じたらクリックをお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村